引用・参考文献

出版年は,初版あるいは改版の年です。私の持っている本の発行年とは違うものもあります。


〜〜大阪関係〜〜
* 大阪府の歴史散歩編集委員会(編) 『新版 大阪府の歴史散歩(上,下)』 山川出版社,1990。
* なにわ物語研究会(編) 『大阪まち物語』 創元社,2000。
* 創元社編集部(編) 『最新 大阪ものしり事典』 創元社,1996(第2版)。
* 藤本義一,丹波 元 『大阪人と日本人』 PHP文庫,2001。
* 桂 米朝 『米朝ばなし〜上方落語地図』 毎日新聞社,1981。
* 大谷晃一 『大阪学』 新潮文庫,1994。
* 大谷晃一 『続 大阪学』 新潮文庫,1994。
* 大谷晃一 『大阪学 世相編』 新潮文庫,2000。

〜〜奈良関係〜〜
* 奈良歴史学会(編) 『新版 奈良県の歴史散歩(上,下)』 山川出版社,1993。
* 奈良地理学会(編) 『ひとあじちがう歴史地理探訪 大和を歩く』 奈良新聞社,2000。
* 奈良文化財研究所(編) 『奈良の寺 〜 世界遺産を歩く』 岩波新書,2003。
* 亀井勝一郎 『大和古寺風物詩』 新潮文庫,1997(改版)。

〜〜京都関係〜〜
* 相原恭子 『京都 舞妓と芸妓の奥座敷』 文春新書,2001。
* 林屋辰三郎 『町衆』 中公新書,1964。
* 司馬遼太郎・林屋辰三郎 『歴史の夜咄』 小学館ライブラリー,1993。

〜〜歴史関係〜〜
* 坂本太郎,家永三郎,井上光貞,大野 晋(校注)『日本書紀(一)〜(五)』  岩波文庫,1994。 
* 倉野憲司(校注) 『古事記』 岩波文庫,1963。
* 溝口駒造(訓註) 『舊事紀』 改造文庫,1943。
* 鳥越憲三郎 『神々と天皇の間』 朝日新聞社,1970。
* 鳥越憲三郎 『古事記は偽書か』 朝日新聞社,1971。
* 鳥越憲三郎 『大いなる邪馬台国』 講談社,1975。
* 鳥越憲三郎 『天皇権の起源』 朝日新聞社,1976。
* 井沢元彦 『逆説の日本史(1)〜』 小学館文庫,1999〜。(シリーズ出版継続中,「週刊ポスト」誌上では連載中のようです)
* 梅原 猛 『隠された十字架』 新潮文庫,1972。
* 田中日佐夫 『ニ上山 <新装版> 』 学生社,1999。
* 太子町立竹内街道資料館 『館報 第3号』 太子町立竹内街道資料館,1997。
* 上野勝巳 『王陵の谷・磯長谷古墳群 −太子町の古墳墓−』 太子町教育委員会(太子町立竹内街道資料館),1984。
* 岡本精一 『太子道を往く』 奈良新聞社,1987。

〜〜文学関係〜〜
* 芥川龍之介 『芥川龍之介全集(全9巻)』 筑摩書房,1971。
* 小川和佑 『立原道造 わすれがたみ』 文京書房,1975。
* 堀 辰雄 『大和路・信濃路』 新潮文庫,1970(改版)。
* 織田作之助 『夫婦善哉』 新潮文庫,2000(改版)。 
* 松本清張 『火の路(上・下)』 文春文庫,1978。
* 宗政五十緒 『新編 小倉百人一首』 中央図書,1970。
* 井原西鶴(作),横山 重(校訂) 『好色一代男』 岩波文庫,1955。
* 近松門左衛門(作),祐田善雄(校注) 『曽根崎心中・冥土の飛脚 他五篇』 岩波文庫,1977。
* 川端康成 『古都』 新潮文庫,1978(改版)。
* 井上 靖 『本覚坊遺文』 講談社文庫,1984。
* 折口信夫 『死者の書・身毒丸』 中公文庫,1999。
* 佐佐木信綱(編) 『新訂 新訓 万葉集(上)』 岩波文庫,1954(改版)。
* 佐佐木信綱(編) 『新訂 新訓 万葉集(下)』 岩波文庫,1955(改版)。
* 庄野潤三・中村真一郎・河盛好蔵(編) 『日本詩人全集 28 伊藤静雄・立原道造・丸山 薫』 新潮社,1968。

〜〜その他〜〜
 訪問した寺院,博物館,建物で配布されている,または,購入したパンフレットなど。
 参考にしたHPなど。
 これらは,随時,文中または文末に,記載しています。


目次  表紙 (トップ・ページ)


inserted by FC2 system